ヘアケアの基本 シャンプー
ヘアケアといえば、真っ先にトリートメントが思いうかぶ方あ多いと思います。
髪の毛傷んだ気がするから、トリートメントしてください。
なんてヘアサロンでオーダーするかた 多いのでゃないでしょうか?
もちろんこれは間違いではないし、必要な場合は 是非 トリートメントするべきだと思います。
だけど、サロンでトリートメントしても、それだけじゃ なかなか綺麗になりません。
本当に綺麗な髪にしたいのなら、シャンプーからこだわるべきですね。
そもそもトリートメントは、あくまでも傷んだ髪に擬似的に栄養素をいれてコーティングするというものです。
ということは、髪が傷んでいるっていう大前提があるんですね。
だけど、シャンプーを正しくする場合は、頭皮の血流がよくなり、栄養素がしっかりいきわたり、しっかりとした健康的な髪が生えてくるんです。
しっかりとした健康的な髪が生えると、痛みにくいですよね?
スポンサーリンク
つまりシャンプーをこだわることは、傷んだ髪をいたわるのではなく、痛みにくい髪をつくるっていうことなんです。
トリートメントとは、全然やっていることが違いますよね。
目先にのことだけにとらわれず長い目で髪を綺麗にしてくっていうことも 忘れないでいてもらいたいなぁ。
ということで過去のシャンプー記事上げておきます。
ぜひ読んでください。
-
-
美容師の教える正しいシャンプーの仕方講座!!
Contents1 みんな ちゃんと洗えてる?2 シャンプーの目的3 正しいシャンプーの仕方3.1 1.しっかりと時間をかける。(少なくとも5分くらい)3.2 2.洗う際は、爪はたてない 指の腹を使い ...
-
-
シャンプーはオーガニック?ノンシリコン?ケミカル?シリコン? どれを選べばいい?
くせ毛マスターの淺野 卓矢です。 今日はシャンプーについて話そうかなと思います。 Contents1 シャンプーは、オーガニック(ノンシリコン)がいいの?2 ノンシリコンシャンプーとシリ ...
-
-
シャンプーしながら頭皮ケア、これを使えば間違いなし。スキャルプケアブラシ!!
Contents1 シャンプーでお手軽に頭皮ケア2 スキャルプケアブラシとは?3 スキャルプケアブラシの使い方4 まとめ これは買い!! シャンプーでお手軽に頭皮ケア 昨日のブログ でおおくりした ...