「 Takuya Asano/淺野卓矢の記事 」 一覧
-
-
パーマ、ストレートパーマ(縮毛矯正)のあとって、シャンプーしていいの?
みなさん、パーマのあと 「今日は、シャンプーしないでくださいね」 よく聞きますよね? とりあえず 「はい」 って言われる方がほとんどだと思います。 でも、なんで?って思った ...
-
-
メンズヘア!!くせ毛を活かして、 ビジネススタイルに。
メンズビジネススタイルに清潔感は必須 老若男女さまざまな年代のお客様にご来店いただいていると、カジュアルスタイルやストリートスタイルだけでなくビジネススタイルのお客様も多いです。 ビジネススタイルとい ...
-
-
くせ毛も様々。年齢によってもくせ毛の状態は変わります。
僕の担当させて頂いてるお客様は、幅広い年齢の方がいらっしゃいます。 下は3カ月から、上は おじいちゃん、おばあちゃんくらいまで。 ですので、髪の毛の悩みも様々です。 くせ毛の悩みといって ...
-
-
ホワイトブロンドカラー
2020/11/05
ホワイトブロンド!!ショートヘアと相性ばっちし!! 以前にばっさりピクシーカットにしてブリーチ 一回でもある程度はホワイトにできるけど、経験上、髪質も選ぶのでまずはアッシュベースのカラー ...
-
-
グラデーションボブ 通称グラボブは、頭の形を綺麗に見せてくれる
2020/11/04
丸みが綺麗なグラデーションボブ グラデーションボブといえば、綺麗な丸みが特徴です。 頭の形も綺麗に見せてくれますし、小顔効果も抜群のスタイルです。 そして何よりも、スタイリングが簡単!! ...
-
-
2020年11月12月のスケジュールをお知らせ
2020/11/02
2020年11月12月のスケジュールをお知らせします。 グレーのところが、サロン不在日となります。 金、土、日が基本、常に出勤しております。水、木が週で入れ替わりで出勤となっております。 尚、2020 ...
-
-
細毛、軟毛のボリュームがない方には、パーマで自然にボリュームアップ
2020/11/01
いつも髪がぺったんこになるんです。 細毛や軟毛のかたにとっての悩みは、 髪のボリュームがでないこと。 ふわっとしたいのに、気づけば・・・。ぺったんこ・・・。 いろいろ試行錯誤して、スタイ ...
-
-
うねるショートを扱いやすいストレートヘアに
2020/10/30
ショートヘアのくせ毛さんです。 この癖は、これはこれでかわいいと思うのですが、本人にとっては、とってもストレスな癖です。 そして、ママである彼女はスタイリングの時間もあまりとれないので、 ...
-
-
なんのためにしているか?なにがしたいのか?
2020/10/29 考え方
なんのためにしているか?なにがしたいのか? こんな自問自答をする日があります。 する日が あるというか僕自身はいつも考えています。 なぜ美容師をしているのか? 美容師としてなのがしたいの ...
-
-
髪を元気にするには、まずは血流を上げる!!
2020/10/26
最近、特に僕が注目しているのはやはり、髪を元気にするということ。 くせ毛でも、髪が元気なほうがまとまりも良く、スタイリングしやすくなるのは間違いありません。 弱った髪では、癖がより強くでますし、ストレ ...
-
-
縮毛矯正という言葉が嫌いな美容師が行うスムージングストレートパーマ
スムージングストレートパーマ体験談 体験談↓↓↓↓インスタグラムより 久しぶりにストレートしてもらった 😀 けど!!昔やってもらったやつとは全然違うナチュラルストレート 🙂 作り物すぎるストレートはイ ...
-
-
くせ毛ヘアの劇的before&after ロングから美シルエットのショートヘアに!!
念願のショートヘアにビッグチェンジ いつかショートにしたいな。 そんなことをかれこれ数年話していたお客様。 もともと とてもいい癖をお持ちのくせ毛さんなので、癖を活かしたミディアムからロングまでのヘア ...
-
-
くせ毛 カット ストレートパーマ(縮毛矯正) パーマ ブログ
くせ毛を扱いやすくしたい。まっすぐに伸ばすだけがスムージングストレートパーマではない。
2020/10/20 スムージングストレートパーマ, 縮毛矯正, くせ毛マスター, カット, くせ毛
くせ毛マスターの浅野卓矢です。 たまにはこの挨拶しておこうかな(笑) 「くせ毛を扱いやすくしたい」 これが、冒頭の写真のお客様の言葉です。 でも 「まっすぐに ...
-
-
シンプル・イズ・ベスト
くせ毛マスターの浅野卓矢です。 シンプル・イズ・ベスト 最近は、髪の毛に対する考えかたは、この思いがつよいかなぁ。 昔は、それがいいと思って、悩みやデザインにあわせて力ずくでカットし造形 ...
-
-
髪の変化がちょっとでも気になったら・・・・。頭皮ケアは大事ですよ。
あれっ?いつもとなんか違う・・・。 髪の変化に気づくときって こんな感じなんです。 なんとなくまとまらない 髪がつぶれる、ボリュームがでない くせが出てきた、強くなった 艶がなくなった、ぱさぱさする ...