くせ毛マスターの淺野卓矢です。
あともうちょっとすれば、梅雨入りかな!?
予想によると、去年とは打って変わって、今年は、かなり雨の割合が増える予想です。
去年は梅雨どきに雨が降らず、拍子抜けしましたが、結果 8月に雨が連続で降り続けるという変な天候でした。
ということは、去年よりしっかりくせ毛対策しておかないと 今年の梅雨は乗り越えれませんよ。
まだ、スムージングストレートパーマや、カットやトリートメントで梅雨対策をしてない方は、お店にご来店くださね。
しっかり事前準備をすることで、ストレスを最小限にとどめることができます。
ほんと何をするにしても、この事前準備ってとても大事ですよ。
ということで、くせ毛の過去ブログをご紹介。
-
-
細毛のくせ毛で縮毛矯正したら、ぺったんこになる方でも、スムージングストレートならふわっと綺麗になります。
Contents1 ぺったんこな縮毛矯正は嫌だ・・・・。2 細毛のくせ毛before3 after4 望む仕上がりにするためには、カスタマイズすることが重要 ぺったんこな縮毛矯正は嫌だ・・・・。 縮毛 ...
-
-
湿気で気になるの嫌ーな前髪や顔周りの癖毛をどうにかしたい。
Contents1 前髪のうねりは、とってもストレス2 くせ毛 before3 くせ毛after4 顔周りの気になるくせ毛は、スムージングストレートで解決です。 前髪のうねりは、とってもストレス くせ ...
-
-
くせ毛を活かした ピンクブラウンのウェーブヘア
Contents1 ピンクブラウンでちょっとイメチェン!!2 くせ毛before3 afetr ピンクブラウンのウェーブヘア4 一味違うカラーをしてみませんか? ピンクブラウンでちょっとイメチェン!! ...
-
-
梅雨時だからこそ、くせ毛を活かしたボブヘアもいいかもね。
Contents1 くせ毛を活かすことも、湿気対策2 くせ毛 before3 くせ毛を活かしたボブ after4 くせ毛を活かすというのは、梅雨時でも有効な対策です。 くせ毛を活かすことも、湿気対策 ...
などなど。見てみてくださいね。
右側のカテゴリーのくせ毛をクリックしてもらうと もっと記事出てきますので、参考にしてください。
なんとなく久々に疲れたので、短いブログになりましたが、たまにはいいかな(笑)