頭皮は健康のバロメーター
毎日生活していると、仕事やプライベートで疲れがたまることも多いですよね?
自分では気づいていなくても、頭皮にはしっかり現れます。
頭皮の凝り具合が、分かりやすいバロメーターで、毎日シャンプーしているときに意識していると案外わかるものです。
もともと頭皮は、足裏のツボや掌のように、全身のツボがある所です。
だから疲れるとツボが凝ります。
そうすると血流も悪くなり、髪にも悪影響がでます。
ですので、頭皮に着目することで、自分の疲れ具合もわかるっていうことです。
スポンサーリンク
疲れに気づいたら、まずは頭皮ケア
あれっ、頭皮が凝ってるなって思ったら、頭皮ケアを重点的に行うことをおすすめしていまs。
頭皮ケアに関しては、なんどもブログでもかいてますよね
-
-
シャンプーしながら頭皮ケア、これを使えば間違いなし。スキャルプケアブラシ!!
Contents1 シャンプーでお手軽に頭皮ケア2 スキャルプケアブラシとは?3 スキャルプケアブラシの使い方4 まとめ これは買い!! シャンプーでお手軽に頭皮ケア 昨日のブログ でおおくりした ...
-
-
美容師の教える正しいシャンプーの仕方講座!!
Contents1 みんな ちゃんと洗えてる?2 シャンプーの目的3 正しいシャンプーの仕方3.1 1.しっかりと時間をかける。(少なくとも5分くらい)3.2 2.洗う際は、爪はたてない 指の腹を使い ...
-
-
髪の変化がちょっとでも気になったら・・・・。頭皮ケアは大事ですよ。
Contents1 あれっ?いつもとなんか違う・・・。2 頭皮環境が要因とは?3 健康な髪を生やすためには、日々のシャンプーを見直すことが第一歩4 まとめ あれっ?いつもとなんか違う・・・。 髪の変化 ...
などなど。
特に 二つめの
美容師の教える正しいシャンプーの仕方講座!!
-
-
美容師の教える正しいシャンプーの仕方講座!!
Contents1 みんな ちゃんと洗えてる?2 シャンプーの目的3 正しいシャンプーの仕方3.1 1.しっかりと時間をかける。(少なくとも5分くらい)3.2 2.洗う際は、爪はたてない 指の腹を使い ...
に関してはじっくり読んで実践していただきたいです。
これはホントに毎日心がけるだけで全然変わります。
僕のおすすめする最強の頭皮ケアの一品
僕のおすすめする最強の頭皮ケアの一品は
コンプレックス5
頭皮の血流を約10倍まで高めてくれます。
週に2回これを、シャンプー前の乾いた地肌に塗布して頭皮マッサージをすることで、頭皮の血流を良くし、頭皮を健やかに保ってくれます。
マッサージをしたら、10分くらいそのまま放っておくと、ほんとに頭皮が柔らかくなり疲れもとれます。
めちゃくちゃ効果抜群で、塗布して頭皮マッサージすると、なんとなく暖かくなって自分でもはっきり血流がよくなるのが分かるくらいですから。
僕も定期的にコンプレックス5で頭皮ケアをしています。
するとしないとでは、大違いで、自分でもびっくりするくらい効果がでます。
是非 試してみてくださいね。
そしてこのオイルは、頭皮にいいだけででなく
ラベンダーとオレンジのエッセンシャルオイルがとても心地よい香りをだし、リラックス効果もばつぐんで です。
もう 使わない手はないですよ!!
是非、お試しくださいね。