「 Takuya Asano/淺野卓矢の記事 」 一覧
-
-
白髪&くせ毛改善 大人ショート メニュー カット&髪質改善カラー
2021/10/29
白髪を活かしたカラーリングと髪質改善カラーで癖をなじませる。 年齢とともに気になる白髪やくせ毛がうまく活かせたならなーなんて思うことありまうよね。 だけどなかなかうまくいかない、 そうやって皆さん悩み ...
-
-
癖によるうねりとダメージによるパサつき改善美髪矯正
2021/10/28
うねり と パサつく くせ毛を美髪矯正 日曜日 おつかれさまです。 明日明後日と久しぶりの2連休。 お出かけしたいところですが、ゆっくり静養します。 なんだかんだ美容師は楽しいんですが、髪と向き合うの ...
-
-
行き詰ったら立ち返る。基礎ほど奥が深くて武器になるものはない。
2021/10/27 考え方
これね↓すっごい昔のブログなんだけどさ シンプルだけど、そうだねって 今になっても思う。 基礎があって初めて、その先がある。そして また基礎に戻るっていう。 もうこれ何ターンしてるかわからないけど、そ ...
-
-
髪を伸ばし中のとき、どうしますか?
お客様とのふとした会話 [髪の毛伸ばしてるときって、髪もきらずほったらかしが一番ですよね?] [だから私は1年ほったらかしだったの。縛ってたから、平気だったし] というような話を聞きました。 &nbs ...
-
-
僕がシャンプーを何を使えばいいか書かない理由
2021/10/20 シャンプー
ときどき僕はシャンプーにまつわることを記事にしますが、 シャンプーカテゴリー 気になる方は見てね。 だけど、あまりこのシャンプー使うといいよ。 とは記事にしないんです。 ...
-
-
メンズをクールに決めるブルー!! アッシュカラーからブルーブラックまでのバリエーション。
2021/10/18 カラーリスト, ブルーブラック, メンズ, ブリーチ, アッシュ、ダブルカラー
ブルー系のカラーはメンズには最強のヘアカラー ブルー系(アッシュ系)のカラーリングは、メンズには最強のヘアカラーです。 何故かって? クールでかっこいいイメージにはもってこいだから!! ...
-
-
明るくするだけがカラーじゃない。ブルーブラックで、クールにかっこよく。
男らしさが上がるブルーブラック ここ最近、メンズスタイルでも、ハイトーンのブリーチを使ったダブルカラーや明るめのアッシュシルバーなどのカラーが人気ですが、だからこそ逆に黒光りするようなブルーブラックの ...
-
-
「くせ毛だったこと忘れてました」なんて言ってもらえたら、最高の褒め言葉です。
半年前にストレートパーマ(スムージングストレート)をしたお客様の言葉です。 お客様 「最近、髪の毛扱いずらいなーって思ってたんですよ」 「なんか急に、まとまらないしなんでだろう?って」 ...
-
-
くせ毛を綺麗に見せるにはヘアカラーも大事です。
2021/10/16 くせ毛, スムージングストレートパーマ, カラー, グレージュ
くせ毛を綺麗に見せたいならヘアカラーも必須 髪の毛を綺麗に見せたい。 この思いはくせ毛の方だけにとどまらず、すべての方に当てはまると思います。 とりわけ、くせ毛は艶が綺麗に出にくいので、 ...
-
-
感動レベル!!カラーをしながら、髪が綺麗になる髪質改善カラー
2021/10/12
魔法のカラー 髪質改善カラー 最初に断っておきます。 くせ毛を伸ばすのは縮毛矯正=スムージングストレートパーマです。 ですが、ダメージによる癖や、ゆるーい癖なら、これでも扱いやすくできます。 &nbs ...
-
-
グレイヘアも、かっこいいなと思う今日この頃。くせ毛すっきりしつつ、活かしてダンディーに。
グレイヘアとくせ毛を活かしてダンディーに!! 僕も、今年で38歳。 僕自身は、いまだ白髪はないのですが、個人的には白髪まじりのグレイヘアにあこがれたりします。 というか グレイヘア 好きです!! なん ...
-
-
くせ毛 ストレートパーマ(縮毛矯正) シャンプー&トリートメント think 頭皮ケア ブログ
くせ毛を扱いやすくするには、やっぱり育毛&頭皮ケアにたどりつく!!
くせ毛マスターとして 美容師として働いてきて思うこと 最近ね、いろいろ考えるわけです。 いろんなくせ毛の方や、ダメージを抱える髪の方をみてきて、うーーん。と思うことがちらほら。 全てのお客様をより綺麗 ...
-
-
髪のボリュームがでないと気になったら・・・。ヘッドマッサージ始めてみませんか?
過去の投稿ですが、いま自粛ストレスやコロナ関連でのストレスから 頭皮バランスがすごく崩れている方が多いです。 できればみなさんに読んで頂きたいです。 シャワー中に気づく異変 毎日、シャンプーしてると ...
-
-
細毛のくせ毛で縮毛矯正したら、ぺったんこになる方でも、スムージングストレートならふわっと綺麗になります。
2021/09/25
ぺったんこな縮毛矯正は嫌だ・・・・。 縮毛矯正したいけど、細毛で毛量がもともと少ない方だと、ぺったんこになりすぎるから、悩みどころなんですよね。 もしくは、過去にぺったんこの仕上がりを経験してしまった ...
-
-
白髪をぬくのは止めましょう!!
2021/09/25 カラー
早ければ20代後半から気になってくる白髪のはえ始め 僕も 36歳になり、まわりの同年代からも白髪が生え始めたという声を聴くこの頃です。 始めて見つけた時はとてもショックですよね。 だから、特に女性に多 ...