-
-
髪を元気にするには、まずは血流を上げる!!
2020/10/26
最近、特に僕が注目しているのはやはり、髪を元気にするということ。 くせ毛でも、髪が元気なほうがまとまりも良く、スタイリングしやすくなるのは間違いありません。 弱った髪では、癖がより強くでますし、ストレ ...
-
-
髪の変化がちょっとでも気になったら・・・・。頭皮ケアは大事ですよ。
あれっ?いつもとなんか違う・・・。 髪の変化に気づくときって こんな感じなんです。 なんとなくまとまらない 髪がつぶれる、ボリュームがでない くせが出てきた、強くなった 艶がなくなった、ぱさぱさする ...
-
-
疲れているときは頭皮ケアが効果的
2020/08/24
なんかみんな頭皮が硬いです。人によっては、円形脱毛まで(TT) やっぱりみなさんまだまだやや自粛生活でストレス感じてますね。 頭皮や髪の毛ってそういうことに素直に反応するんですよ。 そんな今こそ、頭皮 ...
-
-
疲れてるときは、自宅でのスキャルプケアがおすすめ
頭皮は健康のバロメーター 毎日生活していると、仕事やプライベートで疲れがたまることも多いですよね? 自分では気づいていなくても、頭皮にはしっかり現れます。 頭皮の凝り具合が ...
-
-
バスタイムを至福のひと時に。香りに癒されるスキャルプトリートメントオイル
2020/08/10
最近は、頭皮マッサージについてお客様とお話しする機会が多いです。 特に ・白髪が気になる方 ・髪のハリ、こし、ボリュームが気になる方 ・抜け毛が増えてきた気がするなぁと感じる方 ・目の疲 ...
-
-
なんか最近、髪や頭皮の調子が良くない気が・・・。シャンプー剤の見直しをしませんか???
それ、シャンプー&トリートメントが原因かもしれませんよ 湿気と暑さが少しずつ、増してきました。 これから、梅雨に向けて湿気が本格化しそうな感じですね。 くせ毛の方も、そうでない方も 髪の毛の扱いが難し ...
-
-
くせ毛の方って頭皮のバランスが崩れている方が実は多い!?
くせ毛の方って頭皮のバランスが崩れている方が実は多い!? くせ毛の悩みってつらいですよね。 自分でも、試行錯誤して、いろんなシャンプー試したり、オイル試したり、くせ毛にいい美容師さん探し ...
-
-
UV-A、UV-Bという2種類の紫外線が肌と髪に与える影響と、SPFとPAについて
2020/04/26
昨日は、紫外線にとは何ぞや?ということで、紫外線について掘り下げてみました。 紫外線とは?というところから始まり、いつの季節、どの天候で紫外線が強いのか、どの ...
-
-
あれっ、なんか頭皮がくさい・・・。そんな経験ありませんか?
[st_af id=""] 意外と気になるあの臭い 頭皮の臭いって気になったことありますか? 狭い部屋や電車などの状況でふわっと漂ってくる他人の頭皮の臭い。 勘弁してくれよーなんて思いな ...
-
-
やっぱり続けるって大事ですね。頭皮ケア!!
2020/02/04
今日はちょっとしたお客様とのエピソードをご紹介。 長年、ご来店頂いてるお客様。 年齢のせいもあり、昔に比べてボリュームが出にくく、細い毛が増えてきました。 お客様以上に、僕がそれを感じて ...
-
-
美容師の教える正しいシャンプーの仕方講座!!
みんな ちゃんと洗えてる? だいたい毎日みなさんがやっていること。 その一つがシャンプーです。 ここで質問ですが、 その毎日しているシャンプーは正しいですか? 自信もって ちゃんとシャン ...
-
-
炭酸泉施術で髪をリフレッシュして素髪に戻しましょう!!
2018/11/26
綺麗な髪はだれもが憧れる 綺麗な艶のある髪は誰もが憧れますよね。 風になびくサラサラヘアは、見てるだけでも美しい。 そんな髪にするために、大事な事それは、素髪に戻すこと!! ...
-
-
最近、疲れてない?
最近、疲れてるなぁ...。 なんて思うことが個人的にもしばしば...。 仕事が特別、急に忙しくなったわけでもなくなんとなく。 なんだろうこれが季節の変わり目といやつかな。 みなさんはいかがですか? & ...
-
-
頭痛には、日々のヘッドマッサージが効く!?
2018/06/13 頭皮ケア
つらい偏頭痛 頭痛ってつらいですよね。 頭ががんがんしたり、ぎゅーっとされているみたいで、なにもやる気がおこらなくなったりします。 僕も、ときおり頭痛でなにもやる気が起きなくなります。 ...
-
-
暑くなってくると気になる寝汗が、髪と頭皮に与える影響。
くせ毛マスターの淺野卓矢です。 ようやく日中が暖かくなってきました。 これからどんどん暖かくなっていくでしょう というか暑くなりますね。 これから梅雨そして夏 ...