「 カット 」 一覧
-
-
くせ毛でもキマル!!暑い夏には最適なメンズのベリーショートスタイル
くせ毛と多毛でもキマル髪 くせ毛マスターの淺野卓矢です。 男性のくせ毛さんの悩みの多くは、くせ毛×多毛の組み合わせの悩み。 このタイプの方は、髪が硬く、ごわつく傾向にあるので、どうしてもすっきり感がで ...
-
-
ヘアドネーションのためにロングヘアからバッサリ、スタイルチェンジ!!
ヘアドネーション 以前にもブログで書きましたが、まずはおさらいからいきましょう!! ヘアドネーションとは????? ヘアドネーション 頭皮・頭髪に関わる何らかの病気が原因で髪の毛を失い、ウィッグを必要 ...
-
-
くせ毛をセシルカット(ベリーショート)で扱いやすく、小顔に見せる!!
くせ毛には、とっても有効なベリーショートスタイル くせ毛マスターの淺野卓矢です。 こう暑い日が続くと、汗で髪がどうにも収まりません。 朝、ブローしても、日中にはほぼ無意味に・・・。 そんな煩わしいくせ ...
-
-
久しぶりに、自分をまともにカットしてみた!!暑いからね!!
毎日の暑さにやられて・・・。 最後に髪をまともに切ったのはいつなのだろう・・・。みたいな感じの僕です。 お客様には、ちゃんと来てくださいねーといってるのに、自分のことになると だいぶおざ ...
-
-
暑くなってきたこの季節には、お手入れ楽々 ゆるウェーブのパーマスタイル!!
ほったらかしのお手入れ楽々パーマスタイル くせ毛さんへ時折、提案するほったらかしのお手入れ楽ちんウェーブスタイル。 これは何も、くせ毛さんだけに、おすすめなヘアスタイルでは、ないのです。 ...
-
-
梅雨が明けても、まだまだ湿度との戦いは続く!!
2018/07/08 カット, くせ毛, スムージングストレートパーマ, 縮毛矯正, くせ毛を活かす
湿度の戦い、そして汗との戦いへ 史上最速の梅雨明けから、はや数日。 まぁ 梅雨明けっていっても、雨が降らないわけじゃないし、湿気がなくなるわけでもないですから。 むしろ、気温が上がることで、自分の汗も ...
-
-
たまには美容師のブローの腕を見せましょう!!
くせ毛をブローで綺麗に!! どうも!! くせ毛マスターです。 ブログでは、くせ毛マスターと書くけど、いざ この名前をリアルで呼ばれるとなんか恥ずかしい僕です(笑) 今日は、くせ毛のお客様 ...
-
-
外国人もくせ毛に悩む この季節!!ばっさりショートですっきり!!
くせ毛率でいうと日本人よりも高いかも!? くせ毛で悩むみなさん こんばんは なんや この挨拶は(笑) そんなこたぁ どうでもいいんで、とっとと本題へ。 あっ、僕 一応 関西 ...
-
-
たまにはこういうのも。
昨日書いたセミナーでのカット。 一発本番で、鏡がない中でのカットは、なかなかのスリルがあります(笑) 講師としていく以上 変なもの作れませんからね。 今回の講習では、TONI&GUYのフューチ ...
-
-
かわいい!!ペールグレイッシュピンクのショートカットヘア
ペールグレイッシュトーンのピンクにしたい 最近では、ブリーチをしてカラーをするダブルカラーというものも、だいぶ一般的になり、カラフルな髪色をした方も、増えてきたように思います。 ブリーチでベースを明る ...
-
-
ショートボブからショートスタイルへスタイルチェンジ
ショートカットもいいものですよ ボブスタイルつくることが、多いのですが、こういうショートカットもいいものです。 ショートカットの利点はないよりも、お手入れが楽ちん。 そしてくせ毛でも、癖を考慮したカッ ...
-
-
女性のベリーショートっていいね。セシルカット
ベリーショート「セシルカット」 自分が美容師だからでしょうか? 個人的には、女性のベリーショートスタイルってとても好きなんです。 一美容師としては、腕の見せ所だからカットをすることはとても楽しいしね。 ...
-
-
やっぱりボブスタイルっていいですね。
骨格補正もできて小顔効果抜群でありながら、スタイリングも簡単!! くせ毛の方も、そうでない方でも、ふと振り返るとボブスタイルを作ることが多いんですよね、ボク。 なんでかというと、小見出しにも上げました ...
-
-
最近、ヘアドネーションの問い合わせが多いような気が。良いことなんですけどね。
どうせ切るなら人の役に立てたらいいな そんな思いからか、最近、ヘアドネーションしたいというお問合せを多く頂きます。 流行っているのかなぁ?なんて思っていますが、良いことなので皆様の関心が高まっているこ ...
-
-
ヘアドネーションのために バッサリカットしてスタイルチェンジ
最近よく聞かれるヘアドネーションとは? ヘアドネーション 頭皮・頭髪に関わる何らかの病気が原因で髪の毛を失い、ウィッグを必要としている子ども達に、医療用ウィッグの原料となる毛髪を間接的に提供すること。 ...