「 考え方 」 一覧
-
-
今日はおやすみー
今日は、おやすみということで、ブログもおやすみ とはいかずに、まぁいつもように書いてるわけですが(笑) 日課なんでね。 さて、今日はあいにくの雨でしたが、休みの今日は何をし ...
-
-
やりたいことをやり続けたら結果が出たのではなくて、結果がでるからやり続けられた。
やりたいことをやる。 やり続けたら、結果が出る。 僕が歩んできた道です。 これには、実はロジックがあって、やり続けたら結果がでるのでなくて、結果 ...
-
-
いつもやってることができないってすごいストレス!!
やりはじめて3週間つづければ習慣に なにかを始めたとき 最初はつらいのですが、まずは3日そして3日をこえれば3週間つづけられれば、ほぼそれが習慣となり当たり前になると言われています。 一応、3週間の次 ...
-
-
選ぶということの大切さ 自分の身(髪)は自分で守る
ふと帰り道に携帯見ていたら、こんなニュースを・・・。 百均の白髪染めから有害物質 2百万本自主回収(京都新聞) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/h ...
-
-
続けることで、変わるもの。 googleで検索してみたら・・・。
ブログがいつしか日課に もう このブログを読んでくださっている方はご存じでしょうが、 僕 実は 毎日ブログ書いてます(笑) みればわかるよ って感じですが。 今年1月から、今のサイト t ...
-
-
桜まう季節に、新しい門出のスタートです。
2018/04/01 考え方
4月1日 今日は、エイプリルフール!! なんて思ってたら、嘘をつく暇もなく(笑)もう夜です・・・。 そんなことはどうでも良いですが、2018年度が始まりましたね。 この暖か ...
-
-
新しい道へ歩みだす。それ すなわち別れ。
2018/03/31 考え方
新しい道へ歩みだす、ということは別れということでもある。 3月も今日で終わり、いよいよ明日から新年度のスタートです。 僕の働いているサロンでも、明日から新入社員がやってきます。 と その前に、ちょうど ...
-
-
僕とTONI&GUYの出会い
http://toniandguy.com/ 昨年、TONI&GUY創始者 トニー マスコロが亡くなりました。 そんなことなんて創造もしてなかったし、大変驚いたのを覚えています。 75歳という ...
-
-
髪を切って、厄落し!?スタイルチェンジで気分を変えよう
髪の毛は良くも悪くも気を集める!? 髪の毛には、毛周期というのがあ、だいたいどんな髪でも3年から6年ほどで、すべての生え変わると言われています。 いうことは、私たちの酸いも甘いも間近で数年間、感じてき ...
-
-
髪を切るだけが仕事じゃないですよ。
美容師っていっても、髪きってるだけじゃないです 今日は、ちょっと髪とは関係ないお話を。 お客様からしたら、僕は一美容師、綺麗になる手助けをする存在です。 当たり前です!! ...
-
-
月日の流れ...。あっというまだなぁ
2018/02/16 考え方
夢を描いて上京 16年前、右も左も分からぬ状態、東京におりたった僕は、青山、原宿エリアで美容師やることが夢でした。 16歳で高校に通いながら、アルバイトで美容の門を叩き、その2年後、夢を描いて東京の地 ...
-
-
まだまだできることあるよね?
2018/02/12 考え方
自分に言いきかせてること 美容師をしているなかで、いつも自分に問いかけてることがあります。 [まだまだできることあるよね?] お客様に対して 自分に対して スタッフに対して ...
-
-
どんな仕事でも美容師でも、基本は大切です。初心忘るべからず。
火曜日から、姫路に来ています。 今回は、美容学校でのカット講習ですね。 未来の美容師を育てるわけです。 これはこれでサロンワークと違い、なかなか楽しいものなん ...
-
-
自然界の色の魔術師!?沖縄で見た生き物たち。
お休み頂いて沖縄へ行ってきました。 あっという間の休暇でしたが、 普段 行かない場所は なかなか楽しいものです。 沖縄の海や風景は美しいし、やっぱりこういう場所にくると色の ...
-
-
練習!練習!練習!結果を求めて
自分の思い描く未来へ 美容師とは常に学習して、練習のくりかえしです。 まぁ、美容師だけには限りませんが。 自分の思い描く未来の姿に届くには、練習とてつもなく大事です。 その ...