Contents
くせ毛で悩んでいて理想の髪型にならないんです。
そう言って、彼は数あるくせ毛の得意な美容師のブログやサイトを見て僕のもとへ来てくれました。
数多くの美容師の中から僕を選んでくれたのはとても嬉しいし、素直にありがたいと思います。
だけど
めっちゃ責任重大やん!!!(無駄に関西弁)
くせ毛マスターの名に恥じぬよう、彼に喜んでもらえるように、がんばります。
以前の縮毛矯正の結果の現在の髪型
冒頭にもありますが、彼のヘアスタイルのbeforeをまず見てもらいましょう。
1か月ほど前に縮毛矯正をしているそうです。
他人から見ても縮毛矯正してるってわかるまっすぐすぎるストレート...。
そして痛み、硬化した髪。
正直、このヘアスタイルの仕上がりは、彼自身望んだものとは違います。
ですが、彼はかなりのくせ毛さん。
いわゆる縮毛の一歩手前くらいなので、通常のセオリー(マニュアル)で縮毛矯正やストレートパーマをしてしまうと、こうなってしまいます。
前回の美容師さんもきっと試行錯誤したのでしょう。
ですが・・・・。
あまり他人の美容師の考えや施術を否定したくはありませんが、結果、彼がのぞまないヘアスタイルになったのは事実です。
美容師とはなかなか難しい職業です。
スポンサーリンク
今日のミッション!できるだけナチュラルに。
今日の僕のミッションは、まっすぐすぎるストレートをいかにナチュラルにするか。
これにつきます。
今のダメージ&硬化したストレートの髪から、修正って実は、とても難しいんです。
単純に切ってしまうと、ますますツンツンになってしまうし、かといって薬剤つけると髪が完全に死んでしまいゴムのようになるポーラス毛になる危険性があるからです。
既に一部はそうなってますし・・・。
その状況のなか、彼にリスクを伝えて僕が選択した方法は、
まず硬化した髪を柔らかくするために、スムージングストレートを優しくコントロールしてトリートメントに近い施術をしたうえでカットする。でした。
このままただカットしても、髪の質感は変わらないし、ナチュラルにはならない。
そう判断したうえでの選択です。
仕上がり
そして仕上がったヘアスタイルはこちら
スムージングストレートで、髪の質感をコントロールしてからカットしたことで、かなりナチュラルなストレートのヘアスタイルになりました。
分かりやすいように比べてみましょう。
彼にも喜んでもらえる仕上がりです。
ですが、僕自身 まだまだこの仕上がりには満足していません。。。
まだまだ物足りないのです。
髪の状態次第で、できることは限られる
そう 彼のくせ毛は、本来であれば、もっと綺麗に扱いやすくつくる事ができるのです。
ですが、今できることはここまで。
それが正直 悔しいんです。
くせ毛で悩む皆様、ストレートパーマや縮毛矯正といった施術は常にリスクと隣り合わせです。
よく考えてください。うねうねのくせ毛がまっすぐになるんですよ。
簡単な施術ではないんです。
だからこそ、誰にやってもるか。誰がやるかは とても重要な事です。
そして、一度、望まない結果が出てしまうと それを修正するのは更に難易度があがります。
お気を付けくださいね。
今日の彼は、今後徐々に、髪を綺麗にしていきます。
半年から1年かけてのスパンでの改善です。
髪が変わっていくのが楽しみだな(^^♪